2016.03.30 13:402016広報委員会@懇親会🍴みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。今日は仕事終わりから、今年度のメンバーのひとりとなった、フードアナリスト広報委員会の懇親会🍴に参加してきました。
2016.03.27 09:16素敵な空間🍀みなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。今日はイースターですね🍀イースターとは、イエス・キリストの復活祭のことですね。イースターと言うと…やはり浮かぶのはTDRの春のイベントになってしまいますが💦私も、来月半ばに🏢がスポンサーということでの夕方からの特別な時間帯のチケット🎫をgetしたので、久々に夢の国に行きます😊話は脱線しましたが😅
2016.03.22 08:10イタリアンジェラート🍨みなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿です✏このあと、🏢の歓送迎会がありまして、そのちょこっとの束の間の合間に、先週末にopenしていたイタリアンジェラートのお店に足を止めてみました👣
2016.03.22 06:59今年度最後の商品開発研究会へ🍀みなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。今日は、今年携わっていた2015年度の最後の商品開発研究会@昼の部に参加してきました✏
2016.03.21 04:58小江戸川越のいろいろを🍀みなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。世間の三連休の前半は出勤、最終日がお休みで、明日の🏢の歓送迎会で異動になるMgへの気持ちの品物を散策しつつ、お天気も良かったので、ひと駅先ぐらいの距離のここまで🏃😊
2016.03.16 12:01レンジでローストポーク🐷みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。先日のカナダポークのセミナーで頂いたお肉を使って、さっそくローストポークを作ってみました🍴
2016.03.15 06:27ローズウィンドウ教室@2回目🌹みなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。初☆ローズウインドウ🌹https://natullary.amebaownd.com/posts/265433↑これは、去年かな?初めてローズウインドウを作ったときの私の過去blogです🍀ローズウインドウとは、ペーパークラフトをカッターやハサミ✂で、図案を元に切り抜いて、数種類の色合いが重なりあって素敵な柄に完成する、素敵な作品です🍀なかなか休みが合わなくて、ようやく2回目の作品を作ることが出来ました😊今日は、終了後にlunch🍴を頂くことが出来るカフェでの講座です✴とても素敵なカフェですよ😊
2016.03.14 14:45気持ちが嬉しいお返し🍀みなさん、こんにちは🍀本日2回目の投稿です✏【Happy Whiteday♪】今日、3月14日はホワイトデーでした😊実は日本生まれのホワイトデー、お菓子会社が発案した所、お返しの文化があった日本には自然と受け入れられたのだとか💡ということで、全く何も期待もせずに出勤していた私ですが😅帰るまでにこんなにたくさんの頂き物の数々を😊
2016.03.14 13:35カナダポークセミナー✏みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。 今日は仕事終わりから、~安全・美味しい・お財布にやさしい!今、注目の豚肉・カナダポークセミナー~に参加してきました✏現在、日本の豚肉の流通において約45~50%は輸入ポークだそうです。輸入ポークはどれでもその品質が同じと言うわけではありません。私は、今回初めてカナダポークのことをじっくり知ることになりました。というよりも、きっと『輸入ポーク』に限らず、『輸入肉』というくくりでもしかしたら、じっくり産地を見ていない部分もあったのかもしれません。少し学んだことを✏カナダポークは世界最高水準の食品安全プログラムにて生産されていて、さらに美味しくてお財布にも優しいという優秀な輸入ポーク、それがカナダ...
2016.03.11 13:20梅干しセミナー✏みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。~紀州産梅干しの秘密を知る!梅干しセミナー~に参加してきました✏おにぎり🍙の具や朝食、またはおやつに、日本人にとって馴染み深い食品です。梅を使った様々な製品は、気分転換や体が疲れた時に、何故だかほっとします🍀梅といえば、優良品種とされている「南高梅」を頭に浮かぶ方もいることでしょう。◎南高梅とは→明治35年に発見された、突然変質種(高田梅)だということです。南高梅の特徴としては、外見上ですと…・表面に紅がかかり黄色(完熟する)・種が小さく、果肉が厚く、皮が薄い。味の特徴としては…・やわらかくてフルーティー他にも様々、梅の歴史と産業について、梅の開花に始まる農家の作業から、『梅干し』が製品と...
2016.03.08 08:24KAGOMEさんの災害食イベントへみなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿になります✏午後からはこちらのイベントに参加してきました、先月、さいたま市で講演をされた、お友達のセミナーです。たまたまのお休みで、抽選にもれなく当たりまして😊