みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
初☆ローズウインドウ🌹
https://natullary.amebaownd.com/posts/265433
↑これは、去年かな?
初めてローズウインドウを作ったときの私の過去blogです🍀
ローズウインドウとは、ペーパークラフトをカッターやハサミ✂で、図案を元に切り抜いて、数種類の色合いが重なりあって素敵な柄に完成する、素敵な作品です🍀
なかなか休みが合わなくて、ようやく2回目の作品を作ることが出来ました😊
今日は、終了後にlunch🍴を頂くことが出来るカフェでの講座です✴
とても素敵なカフェですよ😊
今回は、2回目なので前回の初回より難易度が😅💦💧
悩みに悩み、左側のtea cupの可愛らしい図案にtryです🙋
今日は、グリーン系の気分だったので、この3色を使いました✂
3つの図案をそれぞれの色のペーパークラフトに写してから、カッターとハサミ✂を使って切り抜いたのがこちらの3枚の写真📷です。
やはり、tea cupのところが一番難しくて、ドキドキしながら💧💦
これは、切り抜いたペーパークラフトを順番に糊で貼り付けていく様子を📷
3枚目は図案のバランスを見ながらということですが、先生にフォローをしてもらいながら😅
これが私の完成した作品です🍀\(^^)/
ローズウインドウは、光が入るとまた色合いが変わるんです✨
お店の窓に飾ってもらい、写真📷を😊
そしてそして、一緒に参加した、同じく2回目ですけど、私よりも難易度の高い作品を完成させた方の作品と一緒に📷😊
オレンジが素敵です、春から夏にかけて映える色合いの作品ですね🍀
そして、完成後に一緒にお昼🍴を。
ランチプレートが少しお得なお値段で頂くことが出来るんです🎵
ワンプレートって何だか嬉しくなりますね。
それにとっても美味しいんです😊
私は、今回初めての訪問ですが、lunch🍴time中、お客さんが途切れることのないくらい、賑わってました✨
お店はこちらです🍀
お店の方の笑顔でとっても癒されました😊
http://studio-marri.jugem.jp/?eid=28
↑そして、講師をされた方のblogがさっそく今日のことをアップされていたのでシェアを😊
また次の作品も早く作ってみたいので、また予定を合わせて参加したいと思います😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント