今年度最後の商品開発研究会へ🍀

みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。


今日は、今年携わっていた2015年度の最後の商品開発研究会@昼の部に参加してきました✏


この画面からのスタートとも今日が最後😥💧
最後のグループワークテーマは…✏

フードアナリストがみんなで携わって昨年末にopenした『スープおにぎり🍙本舗の新商品提案』でした。

毎回、研究会の議事録は協会に提出しているので、最後のグループワークのこのテーマの案は、幹事の方から協会にみんなの意見として挙げてくださるとのこと💡

改めてスープおにぎりとは💡

☆美味しさと健康にこだわったもの。
☆蒟蒻🍚をスープで炊き上げているのでカロリーカット、お水はアルカリイオン水を使用。
今年の教材も昨年度から引き続いて使用していると言う『コトラーのマーケティング戦略54』✏

最後のテーマはプロモーションです。

こういう本は、きっとこういう研究会等に携わらないと自らなかなか手にとって開くことはないので、ほんとに学ばせてもらいました。

実際に幹事の方が、お店に人数分のスープおにぎりを購入してくださって、おやつのひとつとなりました😊



ふたつのグループに分かれて、収拾がつかないくらい(笑)たくさんの新商品案が出ました✨

ホワイトボードにそれぞれ書いての発表を✏

季節限定の四季の食材を使ったものや、アジアンテイストのもの、スティックおにぎりや諸々✨


みんなで意見を出しあっている光景の写真📷(委員長から写真📷をシェアさせてもらいました😊)

私は右奥のグループにおりました。

委員長からの今日のテーマの『プロモーション』についての学びを✏💻
昼の部の幹事のみなさま、本当に1年間ありがとうございました、そしてお疲れさまでした😊


また2016年度もこの研究会のメンバーで居られたら…と思います😊


そして、研究会の前のお昼🍴は、セミナールーム近くの『鳥元  麹町店』で、牛タン炭火焼き定食を😊


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000