2018.10.30 07:38新たなコットンパールレッスンコース☘️②みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。コットンパールレッスン、2回目です☺️おしゃべりも楽しい時間のひとつというのも良いものです☘️
2018.10.29 06:04新米🍚祭りへ参加☘️みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。今日は新米🍙まつりへ参加してきました☘️新米の季節、日本人に産まれて感謝を感じるばかりです☺️『心がほぐれるおむすびの会』で初めましてをしてからの今回2回目の再会☘️☆自豊暮さんの新米🍚☆自豊暮さんのお味噌の豚汁☆新米のお供に唐辛子味噌と梅干し等々をお供に☆無農薬新米のおむすび(漢方塩+ごま油)と千石豆のおにぎりのお持ち帰りと☆無農薬のお米と玄米と黒米のお土産も☆小豆茶もほっこりと食は全ての基本、笑顔に変える大切なもの
2018.10.27 08:31目から鱗の新たな視点からの学び🥂とベトナムlunch🍴みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。今日は、とあるナビゲーター講座に地元の友達と都内へ🚃私が出口を間違えたお陰でバタバタしてしまい、申し訳なく💦🙇ほんとに都内は苦手なんです😞
2018.10.26 08:20うサンタ🐰とクリスマスツリー🎄デコ食パン作りみなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。今日は以前、どうしても習いたくて仕方なかったピーターラビット🐰のデコ食パン🍞のlessonの先生のところで、クリスマス🎄✨vr.のデコ食パン🍞のレッスンへ再訪です☘️😊
2018.10.23 13:29フードアナリスト@食空間マナー研究会課外学習へ😊みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。食空間マナー研究会夜の部の課外学習として、今夜は秋田料理を楽しみつつ、フードアナリストメンバーでの交流も兼ねてもある時間に参加させてもらいました☘️実は私、職場の研修の帰りでもありまして、解散場所がお店の最寄り駅なのもあり、ドタ参加にまたなってしまいました💦🙇前回の研究会の課外学習のときも、そのときのお見せの最寄り駅のお店という、これはやっぱりタイミングだったのでしょうね☺️幹事の友人にはほんとに快く快諾していただいたことを感謝しまくりです☘️
2018.10.20 13:032018まちバルふじみ巡り☘️みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。今年も少な目ですが(←とはいえ3件😊)バル巡りをしました✨☂️で肌寒い日に当たってしまいましたが、今年も二人で楽しみました。
2018.10.16 13:23ゲシャブレンド珈琲☕️講座へみなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿になります✏️ひとだんらくしてから、所属しているフードアナリスト協会の『ゲシャブレンド珈琲』講座へ。ゲシャブレンド珈琲の開発秘話を伺いました。同じく1級フードアナリスト食人・沼崎さんの特別講演の場に参加させて頂きました。沼崎さんの友人の谷内さんが沼崎さんと共に開発された、ゲシャブレンド珈琲を頂きながら☕️谷内さんは、北海道旭川市で『自家焙煎 ジーン珈琲』を営んでいらっしゃるとのこと、いつかお店に伺えたらと思います。久々に再会したフードアナリストのお友達にも会えたことも嬉しかったです☘️
2018.10.16 09:25大人の山梨遠足へ☘️みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。今日は、地元の友人たちと、おとなの遠足に山梨まで😊数年前に、地元のたくさんの方々との繋がりを結んでくれた方のお店の一周年記念ということもあって、まず1番の目的ということもあり。
2018.10.04 14:06blogスタート記念日@4年目に😊こんばんは🌃フードアナリスト@miyuです。10月に入りました☘️そして、本日でこの拙い私のblog🖥️も早いもので4年目となりました😊