みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
上田@2日目です🍀
駅周辺を少し散策🏃
☂️ではありましたが、お祭りの後の街は静寂さが少し🍀
そして、朝から雨☔️😥
天気予報、確認したはずなのに💦
ホテルのお部屋からの景色☂️
みすず飴本舗さん、本店の🏙️が見えます、夜は気付かなかったです。
朝ごはんは、ロビーのところで、和食とパン🍞等々のビュッフェスタイルです🍴
私は和食のみに、お味噌汁とお茶、そして珈琲☕️もセルフで😊
昨夜、懇親会から二次会までご一緒されていた方々が、私ののんびりさとは違い(笑)
早々と朝ごはんからの支度をし終えていて、観光しながら、チェックアウトしていく姿を見つつの朝食timeでした。
ということで、朝ごはんをぼーっと頂きつつ、せっかくなので新幹線🚅のチケット🎫を押さえてから、駅近辺を散策してから帰ることに🍀
日傘兼用の傘を持ってきていて良かった😅
『運の石』、せっかくなので、まずは悪いものを払うのにナデナデ、そして良いことを招くようにナデナデ✨
上田城跡公園や上田城までは、時間的に厳しくて断念しましたが、初めての上田の街並みを散策、なかなかでした😊
商店街の方々は、昨夜のお祭りの後片付けをされている横を見ながら😊
朝ごはんの写真📷も混ざっているcollage📷ですが😅
お土産のあれこれと、帰りの新幹線🚅内での小腹を満たした、おやきや昨日同じ労組の方で、先に帰られてしまった、沖縄LOVEの方からの差し入れのちんすこう等々😊
そして、collage📷の左下、今の事業所に来る前に勤務していた(異動前の)ところで業務をしている取引先の『お気をつけて』看板が目に留まり、思わず📷
そうそう、帰りの新幹線🚅は社内販売が無い新幹線🚅だったことに、気づくの遅すぎた私😅😅💦
新幹線🚅で飲む珈琲☕️、なかなか美味しくてまったりするのにリピしてるのもあり💦
お目当てのみすず飴本舗の本店に立ち寄り、りんご🍎のシロップのジュースでおもてなしを。お土産も諸々連れて帰りました。
娘からのリクエストでもありました、本店で買うのがやっぱり良いものです☺️🍀
余談✨
お土産のひとつのお手頃サイズの日本酒🍶です。
ラベル🏷️買いとも言うかもです☺️
あまり日本酒🍶を家で開けることは少ないので、機会があるときに開封出来たらと思います😊
2日間の🏢からの解放感(笑)😅
研修や組合関係の外出には進んで手を挙げようと、学びにかこつけて気持ちを新たにした私でした😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント