🏢女性組合員学習交流会in上田へ(1日目)🍀

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。



今日は、🏢の組合の学びで長野@上田まで🚅
『女性組合員学習交流会✏️』へ参加を。


気分転換兼ねて、息抜きも含めてたくさんの出会いに感謝です🍀
同じフードに携わっているからこその意見交換は、様々参考になることばかり✏️


上田は夕方には風がひんやり気持ち良かったです😊


行きの新幹線🚅の中の、すごくきれいな雲を📷

地元に走ってるローカルな🚃に似ている🚃で会場の最寄駅まで。

長野は、以前に長野駅近辺にまでは、娘の大学の役員時にご縁があったけど、上田は初訪問でした、こうでもないとなかなか訪れる機会はないからありがたく🍀


行きの新幹線🚅の中の、朝ごはん🍴

まい泉の玉手箱✨
和洋折衷というところでしょうか?😊
これぐらいが多くもなく少なくもなく、ちょうど良い😊

夏休みに入って最初の週末なので、チケット🎫も残りわずか💦
(なのに、前日に購入しにいくという(笑)😅)

きっと、3人掛けの真ん中かな?💦という予測をひるがえし(笑)、窓側でした、それもふたり掛けの🍀

素敵な雲を拝見できました☺️

🏢の組合のフード関係の学習会が終わり、

宿泊先と懇親会会場がある、上田駅😊

今日は『信州上田祇園祭』のようです。

懇親会会場は、ここ。

こちらの日本酒🍶は…

真田幸村ゆかりの上田ということで、二次会にもご一緒させていただいた方が注文されたのを見て、思わずラベル🏷️撮影📷😊


少し日本酒🍶も頂きました✨

宿泊希望しているので、気持ちものんびり😊

二次会のお店は、こちら↑
日本酒🍶が多種類置いてあった、ろばた焼のお店でした☺️


フード関係の労組のみなさんが来られていて、たくさん他社の取り組みを知ることができて、有意義な時間🍀

私はこういう機会、大好きです😃

仕事してるより(笑)研修とかの方がストレス無いもの(笑)😅

かなり本音です☺️

嫌いな人がわかりません(→ま、いろんな方がいるから、それはそれで良いんですけどね😉)
そして、同じくご一緒してくださった、同じ労組の別会社の女性と🏪に立ち寄り、ちょこっと甘いものを🍀


明日は、少し散策してから、帰宅の途に着きます🍀


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊



0コメント

  • 1000 / 1000