11周年記念パーティーへ🍀

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


今日は、フードアナリスト協会11周年記念パーティーに、広報委員のひとりとして、そしてフードアナリストとして参加してきました。


11周年を祝うパーティーでもあり、パーティーでは、来年度フードアナリスト協会を様々発信する立場でもあり、食の学びもされていく、『食のなでしこ』のファイナリストメンバーの最終審査発表の場でもありました。

決定したなでしこのみなさんは、上記HPに掲示されていますので、ぜひ😊

今年の会場は、赤坂、もしくは赤坂見附駅から徒歩数分の場所でもあるパーティールームです😊

あいにくの☔でしたが、たくさんの方々が足を運んでくださいました🍀

来賓の方々、昨年度以前の『食のなでしこ』の皆さんや、講師の先生方、久々にお会いするフードアナリストのお友達達✨


私のドレスコード@赤は…

アクセサリーにちょこっとずつ控えめに🍀

パールのネックレス&ブレスレットは、自己作品です🍀

珊瑚のフォーチュンの赤を取り入れて✨
今回は、広報委員のひとりとして、受付担当をさせてもらいました。
不馴れでバタバタしてしまいましたが、周りの方々や一緒に受付をご一緒した吉原さんと、笑顔で終えることが出来ました、感謝です🍀

そして、受付の前に、来場の方々へのお土産の詰めるお手伝いもさせてもらいました。

そのお土産の数々はのちほど写真📷でご紹介します☺


岩手の食文化任命大使の時にも一緒だったフードアナリストのお友達と、盛岡で新たに繋がったフードアナリストの方と📷を。

そして、たくさんのお花と食のなでしこのみなさんに送られた花束💐や、盾を✨


食のなでしこのファイナリスト14名のみなさん📷
審査員奨励賞の7名のみなさん📷

この方が2017年度の食のなでしこのグランプリの方です。
静岡在住の素敵な方です🍀

お母さまも会場に来られていたとのことです。

右側の方は、2016年度の食のなでしこのグランプリの原アンナさんです。


横井理事長と、2017年度の食のなでしこのファイナリストのみなさんとの📷

ドレスコードの赤がとっても素敵に映えていました✨

みなさん、お疲れさまでした😊


こちらが、今回みなさんにお配りして、私たちも頂いてきたたくさんのお土産達です🍀

右側の真ん中辺りにあるのは、岩手のくずまき牧場のさけるチーズでした✨

何といっても、岩手の食文化任命大使ですので😉


受付担当をしていたこともあり、なかなかお料理の写真📷をいろいろ撮ることが出来なくて😥

もちろん、少しワイン🍷も頂きました😊


あっという間のパーティーでしたが、これを反省にして、来年もまた参加させてもらいたいと思います🍀


お会いできた方、ありがとうございました。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000