ワイン検定@シルバークラス✏

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。

今日は午後から…✨
こちらのお店で、日本ソムリエ協会のワイン検定@シルバークラスを講習会から試験までを過ごします🍀




地元川越にある『エルラガール』さん、スペイン料理のお店です。

昨年春に、こちらでブロンズクラスを受けたのが、初訪問のきっかけでもあり、縁をとても感じます😊


ドキドキと不安とで、お店に着いてから1枚📷

昼間と日が落ちてからのお店の外観はかなり変わります。

今日の受講者は私を含めて、4名でした☺

ひとりだけ男性がいらして、あとでお聞きしたことですが、職場からこの試験を取得してくるようにということでのようですよ🍀

どんな関係のお仕事なのか、やはりワイン🍷に関係しているのでしょうね。
この方、試験を1番に終えたらすぐお帰りになって終了後の懇親会🍷には参加されなかったので、お話も皆無でした💦


お店の方が、FBに投稿していた写真📷をシェアさせてもらって😊

シルバークラスの試験範囲は、日本を初めとして、フランス・イタリア・ドイツ・スペイン・ポルトガル・オーストリア・アメリカ🗽・チリ・アルゼンチン・オーストラリア・ニュージーランド・南アフリカまでの各国と、そしてワインテイスティングの外観、香り、味わいまで、とても範囲が幅広いので、ポイント含めて聞き逃さないようにメモを取るのにも必死です💦

範囲が広く、講師の方も伝えたいことがたくさんあって、少し予定の終了時間を過ぎてしまい、お店のopen時間ギリギリに試験までを終わることが出来ました☺✏

まずはひと安心です😊



そして、一旦お店を出てから改めてお店で、あらかじめ決まっていた懇親会を🍷🍴

今回試験を受けてない、ブロンズクラスを一緒に受けたお店の常連さんでもある方々も懇親会でご一緒してくださいました😊

久々に会う方が居て嬉しかったです🍀


ちなみに、↑このお料理は、亀の手?だったかな?💦
正式なお料理名を失念してしまいましたが、初体験でした😃


そしてそして、4名という少人数だったこともあるのか、さっそく合間に採点をしてくださって…


全員合格🈴ということで、乾杯の🍷一杯を\(^^)/

ここで、ようやくほんとのほんとにほっとしました🍀

ワイン🍷も、様々頂きました。
至福の時間です☺

そして、お料理もたくさん🎵

パスタのパエリア、これもとても美味しくて幸せでした😊

そしてそして、↑右下のbirthday cake🎂
ブロンズクラスに引き続き、シルバークラスの講師でもある方と、懇親会で初対面でご縁を頂いたお二人がそれぞれ誕生日が近いとのことで、サプライズ✨💞の時間に居させてもらいました☺

birthday  cake🎂に合うデザート的なワイン@オレンジ🍊風味、これはきっと好きずきがあるかもしれませんが、私はマリアージュを楽しみました😊


シルバークラス合格🈴の認定証とバッチは年末辺りには届くようです。

そして、この先はワインエキスパートになるので、可能ならぜひチャレンジしてみたいなとも思います。


ひとつ願いが叶い、ひといきです✨

最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000