2019.02.26 14:13JAZZ コンサートへ☘️みなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿になります✏️今日のメインの予定は🎷🎙️『SEIKO JAZZ🎷concert』でした。場所は渋谷@オーチャードホール、以前にコンサートとかにぜひ行ってみたいと話をもらっていた、アクセサリーひととおりコース0期生でのご縁の友達と☺️そういってもらえるのは、社交辞令ではないことが少し嬉しくて☘️そのコースが終了したり、いろんなことがあったりでほぼ会わない時間ばかりでしたが、嬉しいことだなぁと。『SEIKO JAZZ2』のCDをジャケットおそろで購入したり、すごく喜んでもらえたことは、何よりだなと😊
2019.02.26 05:09KURA BURGERポップアップ店舗へみなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。休みの朝、📺️で話題に挙がっていたKURA BURGER ポップアップ店舗へ。本来の目的のついでに立ち寄りでした。期間限定のようで、小腹をすこーし満たすのもあり寄り道😊
2019.02.23 12:30知識と経験~その⑤~みなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿になります✏️🥂知識と経験⑤ポリパン教室からの、学びでした✏️ティスティングは☆ソーヴィニヨン・ブラン☆ヴィオニエ☆シラー&グルナッシュ
2019.02.23 04:25ポリパン@スコーン教室へ☘️みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。今日は、しばらくぶりのポリパン@スコーン教室へ参加しました。初めてポリパンwsに参加したときの友達からの声かけで一緒に😊そして先生は、お友達の陽子先生😊
2019.02.21 14:35チーズ🧀プラトーとワイン🥂のマリアージュ特別講座へみなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。所属している『ワインツーリング研究会』の特別講座へ参加しました☺️同じくフードアナリストのお仲間であり、チーズの専門家『フロマジェ』の美和さんが作られた、チーズを主としたおもてなしをするチーズプレートの『チーズプラトー』の圧巻と感激をしました☘️✨美和さんは、チーズ🧀の専門家である『フロマンジェ』の資格を持たれていて、お料理教室もされている素敵な方です。☘️~美和さん作成のレジメから抜粋~【チーズそのものを楽しみながら、美味しさをさらに広げ、深める形を構成していく技術で『おいしさと美しさ』の両方を形に出来る技術を有しているのがフロマンジェなのです。
2019.02.14 10:542019☆Valentine☘️みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。今年の自分ご褒美チョコは💡『teas_uniwa_白金 斎庭_salon_de_the』受取りのゆにわさんのバレンタインチョコにしました。アマゾンカカオを使ったひとくちサイズの可愛らしいチョコです。ついでにやっぱり食べてみたかった、ゆにわさんのお弁当も購入しました😊優しいお味、ぽっこりしました☘️
2019.02.04 06:49チョコクラウンパン&リールキーlessonへ☘️みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。念願のチョコクラウンパン&リールキーレッスンへ参加してきました☺️リールキー🔑は、以前日程が合わなかったので、ようやく😊そして、おうちパンの教室をされている、2回目の再会の先生とのコラボイベントでした。チョコクラウンパン🍞、完成見本を見ていてもピンと来なくて、過程が気になりつつ頑張りました🙋
2019.02.03 11:462019節分は…☘️みなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿になります✏️2019恵方巻き👹は…スイーツ恵方巻き含めて3種類をselectです。☆海鮮恵方巻き☆牛ランプ恵方巻き@ハーフ☆新宿高野の苺の恵方ロール苺とは、きらぴ香苺とのことです。今年の方角は東北東へ向かい💡
2019.02.03 08:42知識と経験🥂②みなさん、こんにちは☘️1級フードアナリスト@miyuです。2019年もはや2月ですね💦また1年があっという間に過ぎ去りかねませんが、慌てずゆっくり楽しいことを自分のペースでいきたいです😊今回もまたまた振替え講座となりましたが✏️