2017.12.28 14:21下の娘の22h誕生日とお疲れさまの訪問に🍀みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。今日は…🎁🎂そう、下の娘の22回目の誕生日です。上の娘とは全く真逆のスタンスと性格、私からは少し距離を置く形がお互いにきっとベストな母娘の距離感なのかなぁと、それで娘が自分らしく自然で笑顔で居られるポジションなら、良いのかなぁと寂しくもあり心残りもある母娘関係な娘です。でも、大事な大事な娘であることは一生変わらない、それを頭の片隅に置いておいてくれたら、いつでも味方、一生味方で居ることをわかってくれたら良いなと🍀下の娘には、上の娘とは違う感慨深い想いがたくさん、たくさん、たくさんあるわけです。なので、ホールケーキ🎂を思わず購入しちゃいました😊
2017.12.22 04:25【再訪🍀】HANANINGEN dress📷みなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。昨年末に、誕生日🎂の自分へのご褒美としての撮影📷をしたのがきっかけ。そして、今年も誕生月に来ました😊今回は…『HANANINGEN dress』のコース🍀
2017.12.19 14:09FA広報委員会の忘年会へ🍀みなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿です✏️昼間のスヌードのwsを終えて、ひと息付いてから、フードアナリスト広報委員会メンバーとの忘年会へ参加してきました😊
2017.12.16 14:35自分記念日🎂みなさん、こんばんは🌃1級フードアナリスト@miyuです。今年も自分記念日🎂を、無事に迎えることが出来ました🍀この【自分記念日】という言葉🍀私、上の娘の大学受験直前まで、かれこれ5年半ほど、ネット💻とスクーリングで学んでいた女子大生期間を過ごしていまして、そのときの同じく社会人大学生の同期の男性から聞いた素敵な表現の言葉をずーっと使わせてもらっています😊母親から産まれてこの世に誕生した日、誕生日という言葉よりも私は大好きな言葉なので常に使っています。
2017.12.10 14:15ワイン🍷セミナー繋がりの忘年会へ🍀みなさん、こんばんは🌃本日2回目の投稿です✏️昼間のフードアナリスト食空間マナー研究会の合同忘年会からの、さらに忘年会と言う流れの1日です😊(←このひとつ前の投稿✏️です)
2017.12.10 07:25フードアナリスト@食空間マナー研究会忘年会へみなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。今日は、フードアナリストの食空間マナー研究会@昼と夜の部合同のランチ忘年会へ参加を🚃🚶
2017.12.05 07:26『square squae tote bag』lesson②完成✨へみなさん、こんにちは🍀1級フードアナリスト@miyuです。今年最後の月、12月に入りましたね🍀職場的にも繁忙時期に入ります。公私共に、充実しつつ、心身共に無理の無いように過ごしたいと思います😊先月のlessonの続きです🍀前回の1日目のlessonの宿題を終えて臨んだのですが…💦結び目とかちょこっと手直しをしたりしてに時間を取られてしまい、完成するのか不安だらけでしたが、無事に😆