みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
今日は娘からのlunch🍴のお誘いのお声があり、お言葉に甘えて😊
母の日、気に止めてくれただけでも嬉しいものですね🍀
最近、紫外線がものすごく気になるほどの良いお天気💧💦
思わず、地元@川越ならではのCOEDO🍺紅赤がセットになっているlunch🍴を選ばせてもらいました✨
あまり自ら🍺を選ばない私ですが、地元の食材を使ったものと地元の🍺、これはぜひ頂かないといけません🍀
こちらが、COEDO🍺の紅赤とセットになっていた、『甘辛おさつビビンバ』です。
辛味のソース添付でお好みでと✨
女子栄養大学とこちらのお店とのコラボメニューのようです。
お芋の甘さとの相性が意外な感じでとっても合うんです☺
もちろん、紅赤の🍺とも🙋
まして、娘からのごちそうだとさらに美味しさも倍増です😊
そして、やはりこの初夏のような暑さで、私から逆に奢りまして✨
都内にある、イタリアンジェラート🍦が少し前にこちらにも投稿しましたが、そこに娘と🍀
お互いに食べたいのをダブルでカップにしてシェアしました、この大きさながら二人であっという間に完食です(笑)😅
たくさんの種類に迷う迷う(笑)😅
そして、またまたこれも娘に急遽買っていただきまして✨
あのまい泉の、母の日シール付vr.のミニヒレカツバーガー、可愛らしい手のひらサイズ😊😊
お馴染みのカツサンド等々いろいろありました✨
娘達には、仕事しながらで母親らしいことを満足にしてあげてないわけでして、でも何が欲しいとか全く思わないのに、こんな些細なことでも単純に、そしてとっても嬉しいものです。
こんなに素敵な娘に出会えたことに感謝です🍀
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント