みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。
🏢の年1の健民文化費の外出でした。
私、勤務時間が超早いのでほんの少し早めに上がり、🚗を置いてから都内まで🚃
この健民文化費とは✨
毎年使わないと消えてしまう、ひとり辺り10000円👛をコミュニケーション?やらレクリエーション?とかに職場で使えという施策とやらです。
私は、もうひとつの案とそのメンツが嫌なので(笑)、それよりよしもとを見れること、都内のイタリアン🇮🇹でワイン🍷を選んだわけです!
誰と一緒の空間で、楽しむのかって何よりとってもとっても大事ですから😊
(↑ま、若干嫌な男性社員居ましたが、関わらなければ私に害はない(笑))
よしもとへのアクセスは、JRからの私には駅チカで迷子にならず☺️
平日の微妙な時間からの回なのに、意外にかなり満席🈵
そして、年代も様々で女性率高し✨
思いの外、楽しめました、やっぱりたくさん笑うのは心身ともに良いことです☘️
たくさん笑ったあとはイタリアン🍴
移動距離は、お腹を空かせるのに良い距離でした🚶♀️➰
乾杯はスパークリング🥂
私はあれこれ混ぜずにスパークリングかもしくはミモザで適度に🥂
ふだんなかなかプライベートな話をすることない異動してきた社員やマネージャー達と話す機会はある意味収穫でもあり💡
お料理もお肉中心ではありますがなかなか美味しく、デザートもなかなか良し✨
またゆっくりlunchでも来てみたいお店、分かりにくい場所かもが難かな?💦
さてさて、来年度はもう少し年度末になる前に、企画やら日程を決めてもらいたいものです。
やっつけ仕事みたいで、時期も慌ただしいものね💦
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊
0コメント