カレー🍛とハーブ🌿ティーのコラボ🍴

みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。


今日は、同じくフードアナリストでもあり、カレーマイスターや薬膳インストラクター、そしてティーコンシェルジュのお友達のイベントにこちら、赤坂見附のお店に🚃😊


今までもカレーの会等のイベントのお誘いがあったのですが、毎回ことごとく(笑)仕事で何故だか縁が無かったようで😅

ようやくの引き寄せの機会となりました🍀


イベントのタイトルは…
『エスニックとハーブティー&トピナンブールを満喫する会🍴』


お店は、都内に8店舗を展開している『SAPANA』さん😊🍛

"SAPANA"とは…夢🌛✨という意味だそうです🍀

毎回、素敵なレジメを作ってくださる、ティーコンシェルジュ@新堂さんです✏
両面ありました💡
ワンドリンクは、アルコールも含めてというので、白ワイン🍷に😊

昼間からはやっぱり何となく嬉しいですね😉

今回は六種類のオリジナルブレンドのハーブ🌿ティーと、今回のタイトルにもあるように、ドピナンブールのお茶とたくさんのハーブ🌿ティーを頂きました☕

六種類の中には、ドピナンブールをブレンドに入れた物もありましたよ🍀

☆立春の目覚め
☆トピナンブールシングル
☆菊美人(トピナンブールをブレンドしたハーブティー)
☆大地の滴(玉葱の風味のするスープのようなハーブティー)
☆乙女ブレンド&ラブリーローズ
  (これはそれぞれを半量で頂きました)
☆エターナルビューティー
  これは乙女ブレンドとラブリーローズを合わせたハーブティー🌿

ここまでたくさんのハーブティーを頂いたので、たくさんお料理を頂いたけど、もたれず何だか身体はすっきり逆にしてます🍀



お料理も、主催者曰く、予定よりもたくさん出していただいたとのことです、ありがたいご縁だからこその対応でしょうね😊

☆サラダ
☆モモ(ネパール風の小籠包のようなもの)
☆自家製ピクルス
☆生春巻
☆お鍋
☆日本で言う、エビせんのようなものの二種類とデイップを四種類
☆お肉の炒め物?💦(ネーミングを忘れてしまいました💧🙇)

自家製ピクルスがちょうどいい酸味とスパイスで、レシピが欲しかったです🍀

そして…
☆タイカレー🍛
☆南瓜が入った甘めのカレー🍛

プレーンのナンはお代わりfree
でも、感激したのはチーズナン💡

これにヒマラヤ岩塩を少し振るとさらに美味しくて✨

こちらは、今日のスペシャルゲストでもある、トピナンブールの伝道師@小高律子さんからのトピナンブールの食材でお店にお願いをした一品です🍴

真ん中の📷になりますが、衣を付けて揚げ物として提供してもらいました。
衣はサクサク、中のトピナンブールはとろっととろける食感✨

菊芋とサブネーミングがあるように、お芋の粘りけもあるのかなと思えました。

そして、先程も名前が登場しましたが、ヒマラヤ岩塩を振りかけるとさらにトピナンブールの甘味が感じられてこれも美味しかった😊

ちなみに、上の写真のようにティーパックに詰めて頂いたのも頂いたので、お茶にしてと何と❗そのままポリポリ食べて身体に取り入れてもOKのようですよ🍀

味はもしかしたら好きずきがあるかもしれませんが、けっこうポリポリはいいかもです🍀
(翌日仕事中にも合間にこっそりポリポリ(笑)😅)
そして、本日のデザートは…
お店の自家製ヨーグルト😊

ヨーグルトの上の💖とかも可愛らしかったのですが、プレートのメッセージが素敵でした✨

思わず、ヨーグルトを配ったあとに撮りました📷😊

こういうサプライズは、日頃の交流と新堂さんの人柄と、素敵な縁からなのでしょうね😊
そして、最後はこのパフォーマンスとともにチャイ☕を頂きました😊

本場のチャイ☕、心身ともにほっこり温まりました、ごちそうさまでした😊

そして、最後にお店の前で、今日の参加者のみなさんと記念撮影を📷

右側から、ドピナンブールの伝道師の小高さん、そのお隣がチャイのパフォーマンスもしていただいた、お店の店長さんのディリップさん😊

日本をとっても大好きな方です。

そして、真ん中がイベントの主催者の新堂さんです🍀

そして、今日の嬉しいお土産を📦

乙女ブレンドのハーブティー@一袋💡
他にも今日頂いた、ハーブティーを三種類も🍀
そして、ドピナンブール(菊芋)そのままを頂きました😊

ドピナンブールには、美と健康を維持するために必要な成分がとっても豊富なお野菜なんです🍀


細かく刻んで炊き込みご飯にすると、栗ご飯のような感じで美味しいらしく、近々試してみようかなと思います🍴😊


今日も素敵な出会いがありました、感謝です🍀


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

1コメント

  • 1000 / 1000

  • お忙しいところ、ありがとうございました(*´∀`*) 素敵なブログもありがとうございます。 カレーマイスター&ティーコンシェルジュ&フードアナリストオススメのお店と伝わっていただけましたでしょうか?(笑) リクエストにこたえてくれる素晴らしいお店と店長さんです♪ レシピも質問したら教えてくれますよo(^o^)o