みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
今日は、一昨年の秋から翌年の初春まで『アクセサリーひととおりマスターコース』に通っていた、同期の1期生のみなさんと私もいくつかアクセサリー達を出品させて頂きました🍀
場所は自由が丘駅から少しだけ離れたところにある、小さなshopで💡
同期のおひとり、姫路にいらっしゃるので作品だけ参加でしたが…。
講師であり、大事なお友達の有紀さんのブランドの13周年記念の日でもあるということで、今回の1day shopで有紀さんのお手製のロースイーツケーキ、そして有紀さんのお友達の美味しい珈琲☕️も頂ける1日でした🍀
私の作品達🍀
shop cardなるものは、本業ではないのもあるのであえて作らず、その代わり私のスペースにgreenベースの立て掛けを置きました✨
写真📷右下のスペースのところには、それぞれいくつかの作品をそれぞれ置く共有スペースです。
私はブレスレットを上段にこっそり置かせて頂きました😊
こちらは、有紀さんのNY🗽から仕入れたアクセサリーや作品達と、お祝いに来訪されたお友達からのプレゼントの🌸
そして、おやつtimeに合わせて、ロースイーツケーキ、そしてデカフェの☕️を。
身体に優しいスイーツtimeでした😊
帰りに、お昼で散策したときに気になっていたお店で、お土産に購入💡
わらび餅のcup入、きな粉をかけて美味しく😊
デカフェの☕️は、ドリップのを購入しました。
お昼は、同期のおひとりと🍀
私はステーキごはんlunchを🍴
見た目ほどのボリュームはなかったです。
いろんな話をしてのこういう時間、好きだなぁ☺️
それからこういう新規お店開拓、なかなかですね☺️
それよりここ自由が丘は様々気になるお店ばかりで、ゆっくり散策したくなりました🍀
そして、有紀さんが仕入れてこられたと言うチョコレート🍫っぽい可愛いアクセサリーを連れて帰りました✨
また私も有紀さんの1day shopに作品をこっそり置かせてもらおうかなと思案中です🍀
こんな1面もあるという🙋
有紀さんの1day shopは、毎月自由が丘でopenしています。
私もお店にこっそり作品を置かせてもらおうかなと思案中です🍀
場所など気になる方はご連絡くださいね☺️
そして…💡
決意表明というか、今回の参加で決めたことがありました。
またそれは追ってこちらに✏️
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント