自分記念日🎂

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


今日はタイトル通りの『自分記念日🎂』でした。


実はこの自分記念日という言葉は、社会人になってからの女子大生期間を過ごした大学🏫👓📖で、同じくこの大学の開学1期生として出会い、今でもなかなか会うことは近いところに住んでいるのに出来ずの(笑)方から頂いたフレーズ✏

大好きな言葉です🍀


そして今日は早朝からFB内、messenger、LINE、✉…それぞれにほんとにたくさんの方々からお祝いメッセージが届いて嬉しい限りです✨

ありがとうございました。

普段から親しくしているリアルの大事な友達や職場🏢の人から、繋がりのある方ばかりからなのもあり、いろんな想いが交錯しましたね🍀


やはり、この日は感慨深くなる日のひとつですね。


その本日だけは、家族の諸々の現実から離れて、まずは大好きなキャラクターSnoopyの3Dを観て🎬癒されて…

遅すぎるbranch🍴を。

ここは地元のららぽの中にある美味しいタルトがたくさん並んでいるお店@『ル ヴェルジェ』

フルーツが使われているパスタとタルトのセットを🍴

フルーツがたくさんのサラダ🍎
そしてパン🍞も
フルーツというか、レモンを搾ってさっぱりとのペペロンチーノ🍝

ベーコンとアスパラも🍀
セットの紅茶☕と…
フルーツがたくさんのタルト@『雪月果』🍰

タルト生地よりも柔らかいパイ生地のようでした。

美味しく頂きました😊

そして、少し遅めの軽めに夕飯🌃🍴

というより、ワイン🍷とオールフリー🍺とおつまみで🍴

やはりオールフリーの瓶は何だかおしゃれ✨😊

ワイン🍷も、甘くなくさっぱりとした美味しさです。
バーニャカウダ🍴

小さめのバケット🍞とお野菜🍆
これだけでも満足の美味しさです。

これは、テーブルチャージのバケット🍞
二種類のオリーブオイル付きです。

ハーフサイズのソーセージの盛り合わせ🍴
軽く辛めのソースと山葵、山葵もとても合いました✨

実は、夜の時間帯は初訪問💡
lunch🍴timeとはまた違って、ゆっくり時間が流れている落ち着いた空間でした。

今度はもう少し早めの時間からいろいろ他にも気になるお料理とワイン🍷を味わいに来たいです😊





そして、これは娘からの🎂プレゼントです。

くまの可愛らしいケーキ🍰です。
くまの口の下にはオレンジ🍊、そして耳はクッキーです🍪
食べるのが勿体なくて困ります(笑)😅

私がほとんどでしたが、娘も一緒に😊

嬉しくてほんとに涙が出てきましたね、感謝です🍀
これも娘から、お菓子のギフトです🍀
今年は食べたら無くなってしまう(笑)😅
でも嬉しすぎます😊
そしてそして、これは今日行きつけのパーマ屋さんで帰り際に頂いたものです。
シャンプーでした💡



またひとつ歳を重ねました、来年は今年以上に自分に抑えをせずに、楽しいこと想いのまま、ありのままで笑顔で楽しく過ごしていくことを決めました✨😊


嬉しい楽しい、そして幸せな笑顔と涙だけを流していける自分で居ます🍀



最後まで呼んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000