一軒家イタリアン🍴

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。

とある地元の方からの情報で訪問を🍀

イタリアンのお店です。

ひと通りすぎてしまうほどの隠れ家的なお店でした。



お店の外観、風が強かったので外にも席が用意のあるようですけど、当然オープンにはしてなかったです。

でも、風もなく陽の当たる日は、気持ちよく食事と会話が楽しめそうですね🍀
お店の入り口、看板はもう少し先にありました。

テラス席を📷

今度はそこでいただけたらいいなと思いつつ🍀

lunch🍴時間を少しずらして来たので、混雑さはなかったです。

やはり女性同士がおしゃべりを楽しんでました。


私は、ワンプレートlunchをセレクト、そして、ドリンクとドルチェのセットに🍀


サラダ・フォカッチャ・左側が切れてしまってますが、前菜1品でイイダコとオリーブ・そしてパスタ🍝で地元産のトマトを使ったものでのワンプレート🍴


サラダのドレッシングが玉葱かな?
とても美味しくて✨
そして、フォカッチャももちもち、イイダコも軟らかくて、そしてパスタ🍝の食感が新鮮でどれも美味しく頂きました😊


友達は、平日限定lunchをセレクト。

サラダ・スープのあとの『おもちと三種のきのこのピザ🍕』

かなりの大きさ(笑)😅

さらっと食べ切りましたけど、あっさりとしててでも生地がもちもちなので頂けてしまえると話してました。

二人ならピザ🍕とパスタ🍝それぞれでシェアするのがベストですね🍀

今度はそうしようっと💡
そして、まず友達の平日限定lunchのドルチェを🍴

メロンのジェラートです。


私は、ガトーショコラ🍰をセレクトしました。
アフォガードや、抹茶ガトーショコラ等々悩みましたが、これも濃厚で大きめで、でもやはり別腹なのか(笑)美味しく頂きました😊


そして、食後にデザートと頼んだのが、地元産の茶葉を使った紅茶💡

砂時計⌛で蒸らしを待つ時間もなかなか良い時間です✨


地元産の野菜や茶葉等を使っているという、こだわりのあるお店なのをメニューを見ていると感じました🍀


お店の方の気遣いや、お料理を出したり、焼き始めたりの頃合いをきちんと見ていることにも嬉しいものです😊



さて、今日はお昼に美味しく盛りだくさんのlunch🍴を頂いたこともあり、少し軽めに🍴


🍺自体を多くは飲めない私ですが、このフルーティーなフランボワーズの🍺が気になって思わず頼んで頂きました😊


🍺感があまりなく、カシスやラズベリーの甘さが多く感じて飲みやすかったです💡


遅ればせながら、昼間のlunch🍴のお店はこちらです。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000