みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。
今日は、日本フードアナリスト協会@12周年記念パーティーに参加です🍀
去年に引き続き、広報委員会として、そしてリベンジ(笑)の受付のお役目を頂きました☺️
(去年は、情けないくらいのあたふたとバタバタでして💦💦)
今年の会場はこちら↓
ホテルニューオータニの『edo room』でした。
入り口を📷
(このあと、しばし会場の階が分からず、挙動不審と化してました💦💦😥)
広報委員会のメンバーの集合時間にはギリギリセーフでした😅
受付に立ちつつ、しっかり撮ることを忘れない私😊
今年のドレスコードも【赤】👗✨
赤は私の色の範囲には入らない色💦💦
でも、そういう色にchallengeするきっかけになるので、いろいろ散策した結果は🍀
☆アクセサリー(ネックレス✨)
ちなみに、骨格診断はストレートタイプなので、長めのロングタイプが似合うらしいと😉
☆スカートに赤を持ってきた、ワンピース👗
かなり頑張りました(笑)😅
そして、ドレスコードの色とは違いますが、数日前のwsで一目惚れした、コットンパールのブローチ✨
これで、以前から手元にある、コットンパールの三点セットになりました☺️
そしてそして、当日は胸元がごちゃごちゃしてたので、👜に忍ばせていた【1級フードアナリストのバッチ】と、コットンパールの私の数秘ナンバーをあしらったイヤリングも。
フリードリンクの中のワインたち🍷
この日はボジョレーヌーボーの解禁日でしたが、残念ながらボジョレーは含まれていませんでした💦
協会の12周年記念パーティーの中では、毎年行われていますが、『食のなでしこコンテスト』の最終審査も兼ねている機会です🍀
何と!今年の最終審査に残ったなでしこさんの中には、元AKB48の子も居たんですよ🍀
今日は、かれこれ10年と少し前からフードアナリスト4級からスターとして、その当時講座でお世話になった先生方、その先生方とは今ではとても仲良くさせていただいていること、嬉しい限りです☺️
たくさんのフードアナリストのみなさんに会えたこと、そして、あちらこちらで写真📷に収まらせてもらえたこと、嬉しいなぁ🎵😊
ちなみに、↑上の写真📷の左下は、パーティー後に広報委員会有志のみなさんとのお疲れさま会の1部の写真📷です😊
このときはボジョレーヌーボー🍷をみんなで頂きました☺️
写真📷が前後していますが🍀
同じく受付でたくさんフォローしてくださった、フードアナリストのお仲間から、お料理の数々の写真📷を快くシェアさせていただいたので😊
お料理~その2~
残念ながら、全てをいただけないままではありましたが、参加されたみなさんがお料理を堪能されて、懇親を深められ、笑顔になってくださったらそれが何より嬉しいことです🍀
そして同じ会場内で時間を過ごすことが出来たことをとても嬉しく思います。
そして、帰宅後(正確には翌日に)に、お土産の数々をお披露目🍀
重さ3kg程でなかなか帰り道が辛かったのですが、頑張って持ち帰った甲斐がありました☺️
今週初めに参加した、沼崎さんのお醤油とお米もお土産に😃
こちらは、先ほど書いた、パーティー後に広報委員会有志のみなさんとのお疲れさま会の様子をいくつか📷
この時期は、クリスマス✨🎄✨vr.がきれいですね😊
ボジョレーヌーボー🍷を乾杯して、お料理もいくつかselectしていただきました✨
それぞれあまり食べられないままだったのもあり😅
広報委員会のみなさんとの写真📷をいくつか✨
最後に、受付担当の方々と📷
今年もみなさん、お疲れさまでした🍀
この時期のパーティーを迎えると、とても毎年感慨深くなります🍀
私も11年目に入ります☺️
これからもマイペースではありますが、食に関わる方向に少しずつでも進んでいけるように😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント