ワイン🍷セミナー繋がりのメンバーで②

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


今夜は、地元の『Y206ふじみ野ワイン🍷』の、ワインセミナー参加の繋がりのみなさんとの会に🍀

ちなみに、今回は私だけ(笑)たまたまおひとりさまで、他のセミナー繋がりの方は奥さまやご主人とご夫婦で参加されていたので、初めましての方含めて計9名というメンバーでした☺️


またまた私は(笑)仕事終わりからの駆けつけ🏃余裕で間に合う待ち合わせで良かった😃


川越駅からも近い、スペイン料理とワイン🍷のお店です。

『エルラガール』さん😊




こちらのお店とは、一昨年の春に受けた、
日本ソムリエ協会の『ブロンズクラス🥉』の試験会場として、初めて来訪したお店です。

ずーっとずーっと来てみたかったお店✨

そのあとも続けて『シルバークラス🥈』をリベンジ含めて再訪したり、友達やフードアナリスト繋がりの大好きな先生含めて何度か訪れたり、大好きなお店です。


今回は、先週末の『スペインワイン🍷』がテーマのワインセミナーを受けての集まりです。

週末は予約必須の人気のお店なので、先月から有志で予約していたので😉

お店の中には、こんなワインセラー有り😃

まずは、あまりのここ最近の猛暑ということもあり、🍺の方と泡の方に分かれての乾杯🍻🍸✨🍸を。


学んできたとはいえ、お店の方にセレクトをお任せでワインとお料理を楽しみつつ、お話も弾みました🍀


☆生ハム

☆タパス

☆海老のアヒージョ(パン🍞)

☆パスタ🍝のパエリア

ほんと、お料理もどれも美味しくて幸せな時間でした。


そして、駅まで戻る途中で、気になったお店に入り、立ち飲み席で二次会まで😊

なかなか大人になると、友達を新たにというのはほんとに機会も少なくなりますが、私は何かと人とのご縁に恵まれてるのかなとふと思った日でもありました😊



次のワインセミナーは、9月✏️

でもきっとその間に有志のみなさんとの飲みの会はきっとあるのかなと楽しみにしております。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000