みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。
今日は、別事業所から女子社員が業務見学に午前中から来所をしたので、同僚女子社員3名と計4名で、ご飯を食べに行くことになりました☺️
川越は、鰻屋さんが数多くある街。
その中でも、帰りを考えて駅近くの、本店は街中にあるお店に決定✨
鰻は、人それぞれ好みがあるので、一概にはどこが1番とは言えませんよね😊
私は川越の鰻屋さんの中でしたら…
☆小川菊さん←イチオシです😉
その時点は…
☆ぽんぽこ亭
チェーン店ということにはなりますが…
☆大穀
↑ここは、私が十数年前まで、十数年前後、仕出し料理の配送配膳の仕事をしていたのもあり、鰻以外にもお料理は美味しいです😊
話は逸れましたが🍀
少し先に、土用の丑の日も近いこともあるし、男性陣はちょくちょく上司に飲みに連れていってもらったりとかなりの恩恵を受けて居るわけだしと(笑)😅
☆ひつまぶし(上)
みんなで注文しました😃
いろんな味わいが出来るひつまぶし✨
鰻のたれも甘ったるくもなく、上品なお味で美味しく頂いてきました😊
来所した女子社員だけは、🍺で乾杯でしたけど、私たちは🚗だったので、とはいえ私しか飲める人居ないんです(笑)😅
私も🚃の方が🚗より全然自宅まで近いし早いし、残念でした😥
デザートには…
☆芋🍠アイス🍨の小豆乗せ
残り2つだったので、もうふたりは芋🍠プリン🍮になりましたが💦
お芋のゴロゴロ感も感じられて、締めはやっぱりスイーツですね😉
仕事の話等々、口から心の声も何もかも好き放題に吐き出すたったひとりの総務経理の女子社員の発言に、もうひとりの同僚とイラつきつつ、作り笑顔で適当に流したりしてお開きに😅
とにもかくにも、🏢の経費で美味しく頂いたことには感謝です、ごちそうさまでした😊
教訓🍀
美味しいものは、美味しく楽しく食べられる相手と一緒に時間を過ごしましょう☺️
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント