地元@3駅合同のまち☆バル巡りを🍀

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。

昨夜の福バル巡りに引き続きまして、急遽2日間巡ることになりました😊




↑ これがチケット🎫です。
3枚綴りで1枚辺りは700円です。

これも本当はひと綴りで3軒を…という予定でしたが、mapを見ていたらお互いに気になっていたお店が増えてきて、さらにひと綴りをとなって、計6軒巡りとなりました🍀

フットワークの軽さを今回は、ふたりで驚きました😅

まず1軒目は…🍀

『LA FIORITA』

バルメニューは、
☆自家製前菜
    ・鶏レバークロスティー二
    ・自家製グリッシーニ
    ・南瓜とセージのクリーム煮
    ・鶏肉のバルサミコマリネ
☆ハウスワインは、二人とも白ワインを。

人気のお店で、バルメニュー目当ての方々がたくさん来られてました😊

お店の一角の3席をバル専用の席としていて、あっという間に埋まるほどの人気のお店であり、お得なバルメニューということですね🍀

2軒目は…🍀

『イタリアンレストラン デスティーノ』

バルメニュー
☆イタリアン前菜 5品盛り
☆スパークリングワインを二人で。

こちらのお店は、1軒目と反対側の駅傍です😊

ふじみ野駅ですけど、両側には個人店のイタリアンやフレンチの素敵なお店が多いのです。

まだまだ未訪問のお店があるので、バルチケットは開拓にとてもありがたいチケットですね🍀

三軒目は…🍀
お隣の駅に移動しました🚃

『3552食堂』

私が以前からどうしても行ってみたかったお店にようやく😊

☆ミニバーニャカウダとTofuチーズのフリット
☆自然派ワインの白を二人で
バーニャカウダのソースが絶品でした。
お味噌とあと何だろう?💦✨

それから、白ワイン、これも今まで頂いたワインとは違って甘めの後味と優しい味わいのワインでした。

今度はこちらで随時行っている様々な講座にも参加したかったお店、場所も今回確認できたので、lunch含めて再訪したいです😊

4軒目は…🍀

『レストランアンドバー サダナ』

バルメニュー
☆チーズナンをselect
☆お友達はアイスチャイを、私はグラスビールを。

チーズナンは、ミニサイズとはいえ、かなりのボリュームで(笑)半分ずつテイクアウトをさせてもらいました😅

モチモチの生地のナンは美味しすぎました😊

通常メニューで来店されてるお客さまもいて、賑やかな店内でした✨

5軒目は…🍀
さらにお隣の駅に移動しました🚃

『鮨割烹 我妻』

バルメニュー
☆握り寿司4カンと巻物3カン🍣
☆友達はウーロンハイ、私はレモンサワーを。

ラストオーダー近いのに、笑顔で対応して下さったお店の方の気持ちが嬉しかったです😊
お寿司もここ地元の老舗ということもあり、とても美味しく頂きました🍴
落ち着く空間です😊


last6軒目は…🍀

『居酒屋 ビッグ』

行きたかったお店は一歩遅く、ラストオーダーになってしまい、華金で混み合うこちらのお店を🍀

バルメニュー
☆焼き鳥盛り合わせ
☆友達はウーロンハイ、私はハイボールを。


さすがに最後に焼き物はふたりして(笑)苦しみましたが😅

美味しく最後まで散策できました🏃😊


かれこれ…18:00~22:30前まで、二人で駆け抜けました😅

でも、これって気心の知れた方とでないと出来ないことかなと、感謝しています🍀

楽しかった😊これに尽きます🍀
これでお互いに仕事も頑張れる糧になります😊プライベートも充実しないとですものね。

残念ながら、最後に行きたかったお店はラストオーダー直後というアクシデントはありましたが、楽しく美味しく笑顔で過ごせたことが何よりかなと🍀😊


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000