『北東北食文化大使任命&岩手県産品ブランディングセミナーへ🚄

みなさん、こんばんは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。

今日は岩手、盛岡に初訪問です😊

フードアナリスト@初回の1級取得者という誇りを、1級取得バッチを胸にと、広報委員の名刺と一緒に🍀

フードアナリストとして、フードアナリスト協会のメンバーとしてもありますが、東北大震災復興支援プロジェクトのひとつとしてでもある、北東北食文化大使任命セミナーに参加をしました。





左上が、1級フードアナリストとしてのバッチです🍀

2007年に4級取得からスタート、初回の1級取得者という位置を頂いた私です。

2日間の日程でしたが、娘との先約もありまして、日帰りとなりましたが、学びはきちんと、フードアナリストとしての大役も果たすべく岩手へ🚄

金曜日の週末ということもあるのか、満席の中、ワクワク😃💕しつつ座席へ、そしてまったり珈琲☕も😊
🚄内での珈琲☕、ほっこり😊
朝ご飯に、たいめいけんのカツサンドを頂いた私です🍀


大宮から約2h強、初の盛岡へ降り立ちました🚄

ついつい、ニコニコしつつ盛岡らしいところは写真におさめています🍀


同じく参加のフードアナリストのお友達お二人とお昼をご一緒させてもらいました🎵


『白龍(パイロン)本店』
支店は盛岡駅近辺にあるようですが、本店にご一緒してくださったこと、感謝です🍀

やはり、かなりの並び待ちでしたが、修学旅行の子供たちが一気にお店を出たお陰であまり待たずにお店の中へ😊

美味しいお店は有名なんですね😃
やはり、岩手、盛岡と言えばのじゃじゃ麺の食べ方を熟読を✏

わくわくでした😊
たくさんのサインが並べられてました☀

テーブルには、生卵🐣


じゃじゃ麺は、小を注文、食べた後のちーたんたんの為に😊


じゃじゃ麺は、まずはお味噌と麺を混ぜていただき、そのあとにお好みでラー油や一味、胡椒、お酢を😊


少ーし、麺を残したところで、生卵を割りいれてまぜまぜ、お店の方にお願いして、スープとお味噌を。
それを混ぜると…ちーたんたんの完成になります☺

玉子スープのような感じになります、お味噌をまぜまぜすると味も変わって美味しく頂けます🍀

岩手の味のひとつを頂けて、とても嬉しかったです☀


そして、初日の目的の『岩手のフード(風土)ブランド化フォーラム』そして、北東北食文化任命大使の会場に向かうのに、散策を兼ねたお散歩をしつつ🍀


ちょっとこれは、可愛くてツボにお友達とハマったので写真📷に収めてしまいました☺


こちらは、目的の会場に着いてから撮った、岩手、盛岡の風景です。

お天気が良くて良かったです。

フードアナリスト計66名がひとりひとり、手渡しで任命証を手渡しして頂きました。

任命を新たにした瞬間でもありますね😉


そのあとは、場所を移して、
『岩手のフード(風土)ブランド化フォーラム~岩手は日本のヨーロッパ~

場所は、メトロポリタン・ニューウィングです。

こちらでは、第二部として、県産食材の『欧州風料理』の試食・提案と試食会及び交流会になりました。

岩手の食材を使用した料理を作ってくださったのは、ホテルメトロポリタン盛岡の料理長の狩野美紀雄さんです。


☆葛巻牛リブロース肉の鉄板焼

☆葛巻牛うちもも肉のロースト

☆フィッシュ(鱈)&チップス

☆佐助豚生ハム

☆生野菜のバーニャカウダ

☆彩り野菜のマリネサラダ

☆トルティーヤ

☆葛巻産7種のチーズ

☆ひとめぼれパエリア

☆きのこクリームスパゲティー

☆鮭のロースト  わかめバター風味

☆帆立て貝のソテー  どんぶり入りブールブランソース

☆彩々鶏ロースト

☆盛岡牛どんぶり

☆葛巻牛バラ肉のシチュー

☆デザート(葛巻ヨーグルト・りんご・ほおずきチョコ・ドライトマトのチョコ)


数多くの岩手県産の食材のお料理が並びました☺

私は、どれも感慨深くでしたが、ほおずきのチョコが驚きのひとつでもありました、酸味があり、美味しく頂きました🍀


フードアナリストの先輩方から、岩手を応援するお話などが多々ありました☺

食は深いです🍀

第二部の乾杯は日本酒でした🍶

様々な日本酒🍶含めたワインや葡萄酒、様々感じさせてもらった時間でした。


ブランド化フォーラムの第二部の前に、岩手出身の柴田さんに素敵な歌声を聴かせて頂き、終わりには写真もご一緒していただきました。

これもご縁ですね🍀


最後に、今回参加した、フードアナリスト有志の66名との記念撮影📷


私もこれから、私が出来る岩手、盛岡の食の情報発信を、伝えていきたいと気持ちを新たに🍀

私は、私たちはフードアナリスト、『食の情報を正しく伝える専門家』なのですから😊


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000