日本酒 壺の中🍶初訪問🍀

みなさん、こんばんは🌃
本日2回目の投稿です✏

仕事終わりから、ずっと行きたかった、フードアナリストの『パパ』こと、石堂孝蔵さんの日本酒🍶のお店に、フードアナリストのお友達と初訪問しました🍀



『日本酒ギャラリー 壺の中』
パパこと、石堂さんが厳選した日本全国約70種類の日本酒🍶が、各都道府県の代表としてお店で待っているお店です。

飲み比べ放題3000円👛、料理やおつまみは各自で持ち込みOK、手作りの1品を持ち寄るフードアナリストの方もいらっしゃるんですよ🍀

グラスも好みのものをセレクト出来て、お気に入りのグラスで頂くことができます。

こちらが、本日のラインナップ📷

お塩も準備ありです☺
本日の日本酒🍶のラインナップリストを頂きました。
何種類、どの日本酒🍶を頂いたのかがチェック出来るので、自分のお気に入りが確認もできます。

ちなみに私は9種類を飲み比べ🍶
(ほんとは飲酒はもう数日間は不可ですが…軽めに考えてのなので良しとします💦)


☆42:滋賀 七本槍 純米 渡船

☆2:青森  陸奥八仙 特別純米 ひやおろし

☆59:山口 純米無濾過原酒 ひやおろし

☆17:栃木 門外不出 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

☆18:群馬 水芭蕉 純米吟醸 ひやおろし

☆68:佐賀 古伊万里 前(さき)純米吟醸ひやおろし

☆25:富山  幻の瀧 純米吟醸
         これは私、初お燗で頂きました😊

☆53:鳥取  出雲富士 純米ひやおろし 秋雲

☆46:兵庫  龍力 純米吟醸ひやおろし 山田錦

日本酒🍶初心者🔰の私でも、それぞれの違いを感じました✨

楽しいですね😃


案の定(笑)😅お店のとっても近くで迷子になってしまった私、きっと予感があったからか、私の持ち寄りはゴディバのチョコ🍫を。

先に待っていてくれたフードアナリストのお友達達は、お店のすぐ近くの焼き立て餃子と、唐揚げ、セロリの浅漬けを。
後から合流した方は、チーズと燻製等を。

こういうのも楽しくていいなぁと思いました☺

こちらの写真📷は、フードアナリストのお友達のFBに先にアップしていたのをシェアさせてもらいました🍀

全てフードアナリスト仲間です🍀
お一人は事務局にいらした、今は別のお仕事に付いてる方です😊

ちょうど真ん中に写っている女性は、何と❗まだフードアナリストほやほやに近くて、うちの娘達のちょうど真ん中に当たる年齢の可愛い方です😊

新たな繋がりのスタートになりました🍀

主に今夜は…恋バナメインで盛り上がりました🙋😊
そしてそして、パパこと石堂さんのお店のレポートが、フードアナリストの今月の情報誌に記載されていましたので、お知らせします✏

こちらが、『サヴァラン』です📝

様々なたくさんの食の情報が満載のものです。

中には私が少し前に掲載された、各紙のテーマに沿ったお店を紹介したページもあります。


今夜も楽しい時間を過ごせて感謝です🍀


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000