ローズウィンドウ講座@十五夜🎑nightへ

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


今日は、娘も誘っての、私は4作目のローズウィンドウ講座特別ws✂

仕事終わりから、娘と一緒でした。
『ローズウィンドウ講座@十五夜🎑night』
 特別wsで私はまたひとつ作品が増えました。

娘は初めてローズウィンドウ体験。
意外と器用な進捗さは、新たな1面発見です。


こちらは、万里子さんの見本の作品です。

写真📷の上の方にこっそりと私がselectしたペーパーを。

娘selectのペーパー🍀

娘はgreen系、私はpink系を、極小サイズですぐ部屋にも飾れる形で完成です。


上の写真📷は、参加したみなさんの作品を並べて撮影📷を🍀

少しペーパーの色が違うことと、重ねる順番が違うだけでも違う色合いになるんですね😉



完成後にはディナー&十五夜🎑をイメージしたデザートを🍴

☆私は『魚介の和風スープパスタ』
  魚介のだしと胡麻油の和風スープ、一瞬運ばれて来たときはお蕎麦と錯覚してしまいました、温かくて優しいお味。

☆娘は『香音 ミートソーススパゲティー』
   ごろっと牛肉がのっていてボリューム有り✨


デザートは、紅茶の味わいの白玉と紫芋のチーズケーキ🍴


これががっつりお肉がゴロゴロ乗ったミートソースパスタ🍝

デザートはお店の方のオリジナルで、十五夜🎑をイメージしたプレートだそうです。

美味しく頂き、食後の話題も盛り上がって、あっという間の時間を過ごしました🍀


↑ これは、講師の伊藤万里子さんの今回のイベントのblogの記事をシェアさせてもらいました。


とても可愛らしい素敵な方ですよ😉


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000