みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。
今日は、横浜の大学の同期と再会🍻
私が社会人女子大生のときの同期(何とその大学の開学時の1期生でした😊)と3年ぶりの時間でした。
その当時には他にも数名の同期が居まして、何度かみんなで楽しく飲んだりおしゃべりしたり、懐かしいなぁ✨
今は、かなり会っていないけど、数人とはSNSで繋がり、他は✉️のやり取りで繋がっていることはすごいことだと思います☘️
いろいろ待ち合わせ場所を悩み、私の方に近いところで待ち合わせに🚃
再会してのまず印象…全く変わらない、年齢不詳(笑)、でもこれはほっとしたひとつ☘️
安心感というものでしょうね☺️
いろいろ歩き回り、選んだお店は…
『塚田牧場』
お店のイチオシらしい炭火焼きを頼み、まずは乾杯を🍻
私は目についた、都農ワインのロゼハイボール🥂
都農ワイナリーのワイン🥂、昨年夏のJWCのボランティアのときからお気に入り😊
自然な気配りと気遣いが嬉しく、ほっこり。
いろんな話で盛り上がりました。
炭火焼きは、店員さんがテーブルで切り分け✂️食べたことのない部分もあったりなかなか美味しく頂きました🍴
そして、食感が不思議なお初の鳥水晶なるもの😲😊
デザートは、2人で2つをシェアしました😊
年単位で会っていなかったとは思えないほど、笑いあって話が出来てることにもお互いびっくり、不思議でした😊
そしてあっという間の時間のあとは、帰りがけに行列で気付いたお店で『甘いものが食べたくなりました🙋』ということで寄り道を。
私にまでお土産で頂いてしまい、ほんと感謝です😊
お目当てのお芋のパイが売り切れだったのが残念でしたけど😞
次は昼間から遊ぼうという話も浮上したので、休みが合うといいなぁと思いながら帰宅の途に🚃
かれこれ、社会人女子大生卒業してから、10年近く、長ーーい期間繋がれてることはすごい✨
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊
0コメント