みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。
タイトル通り、今日から令和という新しい歴史が始まりました☘️
これで私も昭和~平成~令和という3つの時代を生きていくことに😓
という、新しい歴史のスタートの今夜は、
フードアナリスト繋がりの山形からたくさんいろいろ発信していて、いつも笑顔が素敵で頑張っている『玉谷製麺所』さんの紅白の麺を夕食にしました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
またまたInstagramからのリンク🔗が不具合改善されないまま日にちと時間は過ぎていくばかり😣
なので、お友達のHPのリンク🔗をシェアさせて頂きます🙇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の祖母、母も山形出身なので、私ともゆかりのある山形の麺類達☘️
そして何よりとてもリーズナブルなprice👛
年末の年越し蕎麦や、鴨南蛮、そして、数年前には職場の同僚の息子さんが受験生のときには縁起の良い金箔付の乾麺をプチプレゼントして、見事合格したという実績のある秘話もあるという☺️
(←これはお友達のお客様で実際のお話です☺️)
写真を見ていただけないことが残念すぎですが😓
ぜひ興味のある方はHPを🙋
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊
0コメント