みなさん、こんばんは☘️
1級フードアナリスト@miyuです。
2018年も間もなく終わり、新たな年を迎えることになります。
今年は私にとって『動』でありいろいろな意味での『整理』、そして自分が楽しくやりたいことを可能な範囲で進めてこられた1年だったのかなと感じています。
そして、私事ですが今年の終わり、一昨日父が命の終わりを迎えました、急変で妹弟、私も看取ること出来ず。
早すぎます…。
大晦日の今日、家族葬で初七日まで済ませて見送りを終えました。
父親っ子の私にとって、まだまだ受け止めきれなくて、泣き通しで1番大きな出来事になりました。
唯一、家族が看取れなかった中で救いだったのは、父が穏やかな顔だったこと。
その顔を見たとき泣きました…、早いよ、お父さん。。。
ホームの方からも、たくさんいろいろな人達を看取ったけど、こんな穏やかなお顔なのはあまりない、あまり最期は苦しまなかったのでしょう…という言葉を頂きました。
形見分けとして、父が1番良く着ていた上着と、数年前の父の日に私がプレゼントした造花の黄色いブーケと扇子を私が。
最期までずっと傍で飾ってくれていたこと、涙が止まりません。
そして、不思議な出来事がありました。
父が亡くなり、父に会いに行き帰宅した夜中に玄関を叩く音がして目が覚めました。
きっと葬儀の前に父が会いに来てくれたんだと感じています。
妹も『お父さん、ずっと会いたがっていたよ、いつも、常に』と。
会いに行っていてもそれでも常に会いたいと思ってくれていた父が大好きです。
昔から、小さい私を連れ歩いてくれてたこと、カラオケも大好きな父、はちゃめちゃな父だけど笑顔が憎めない父、きっと私はいろんな父をたくさん見てきてたんだと今は思えます。
でも、なかなか会えなくてもやっぱり生きていていつでも会えることと、2度と会えなくなることの違いが大きい、これからまだまだ悲しみが続くんだなぁと、何よりも悲しいです。
なので、新年のご挨拶は控えさせて頂くことをご了承頂きたいと思います。
ここで今年も私と繋がってくださったみなさんに何より感謝しかありません、ありがとうございました☘️
新しい年もみなさんにとって素晴らしいものでありますように、そしてご縁もこれからも続きますように。
私も落ち着いたら、笑顔で無理なく、そして新しい年も様々やりたいことを楽しめる年にしたいと思っています。
これからもよろしくお願いします、みなさん、良いお年をお迎えください☘️
# 父の形見分け
# 父が1番よく着ていた上着
# 私が数年前の父の日にプレゼントしたもの
# 最後までずっと飾ってくれてたことに涙が
# 私は娘でいいのかな?
# 葬儀で消えないもやもや
0コメント