フードアナリスト@13周年記念パーティーへ☘️

こんばんは🌃
本日2回目の投稿になります✏️


私が所属している(かれこれ12年目☘️)日本フードアナリスト協会の創立13周年記念パーティー&食のなでしこグランプリ発表の場です。

私は数年前からこのフードアナリスト協会の本部役員の位置付けの広報委員としてお手伝いから参加しています😊



ここ数年は毎年パーティーのドレスコード👗は『赤』です。

とても華やかな女性達、そしてなでしこさんが集う場になります。


私が幹事として携わらせて頂いているワインツーリズム研究会のメンバーの千野こころさんは準グランプリ✨という素晴らしい形で受賞しました😆


来月のワインツーリズム研究会の忘年会で改めてお祝いの乾杯を楽しみにしております。


フードアナリストという皆さんは、基本は食べること、学ぶこと、飲むこと、全て楽しまれている人達の集まりです。

でも、フードアナリストとは(←このblogの最初にも書かせて頂いたことですが)…『食の情報を正確に伝える専門家☘️』なのです。


昨今、様々なネット含めて情報が蔓延する世の中ですが、私たちフードアナリスト達はそれを確かな形で様々な形で伝えていく仲間たちです☘️


私はたくさんのフードアナリストの仲間たちを尊敬しています。

フードと名の付くからと飲食店云々とか軽く考えられることが悲しいです。

近々、文科省の認可も認められる程の価値の資格になりつつあります☺️



これからも私なりの形で食を伝えられたらなと思い、そして私は私のペース、そして様々な楽しいことを続けていくことに変わりはありません。


素晴らしい方々と繋がれていることに感謝の1日でした😊

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊

0コメント

  • 1000 / 1000