素敵な言葉☘️~シェア~そして断捨離

みなさん、こんにちは☘️
1級フードアナリスト@miyuです。


11月になりました☘️
今年の夏、あの酷暑続きの日々が昔のように思えるほど、秋も日々深まってきて、冬が少しずつ近づいてきているのを肌に感じますね、今年もあと2ヶ月を切りました、せわしくなると、心を忘れてしまうので、流され過ぎず1日1日を大切に笑顔で過ごしていきたいものですね☺️



今日は…呟きになります✏️
今朝、心に留まった言葉達をシェアします。


【人間関係のコツ】
人間ってね、知り合いが10人いたとして、貴女に何かあった時にその中の6人は周囲に合わせて味方になったり、敵になったりする人なのね。
あとの2人は何でもかんでも貴女を批判をしたり足を引っ張ったりしてくる人。「どうせできない」とか「そんなのやめた方がいい」とか。
残りの2人は何が何でも貴女を応援してくれる人。「大丈夫だよ」とか「頑張って」とか。
だからね、その6人に振り回されたり、批判する2人に心乱されることに時間を使うのはもったいない。
貴女を応援してくれる2人を大切にしよう。
今日のキーワードは
今が私のベスト
です。
今日も笑顔溢れる一日になりますように😊✨


↑この中のワード『6人寄りか批判方面の2人』のどちらに当てはまるかは分かりませんが…とあるおひとりを感謝を心で呟き、断捨離させてもらいました💡

というよりお互いにそのタイミングだったようです。

なのでタイムリーな出来事でした☘️😊


周りの方々という繋がりは、必要な人がその時々に自分の周りにいて、必要じゃない方々は消えていく…それに利にかなった断捨離です。


離れる人は自分には必要のない人だということです☘️


今までも、そしてこの先もそれぞれの環境や視野や価値観が変化を遂げていくごとに、変化し続けていくものなのでしょうね☘️


拙い呟きでした🙇

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊




0コメント

  • 1000 / 1000