ワインツーリズム研究会✏️

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。

フードアナリストのワイン🥂の知識もあり、ワインエキスパート取得の方にお声をかけていただき、フードアナリスト協会のみなさんと共に『ワインツーリズム研究会🥂』の幹事に名を連ねさせて頂くことになりました✨


研究会の説明会と初回は仕事の関係で残念ながら欠席でしたが、ようやく第2回目にして参加できました😊



研究会と称するので、研究会文献からのワインの基礎知識や、『勝沼ワイナリーレポート』PWP💻️のわくわくするワイナリー巡り🥂

1日で日帰りでもかなりたくさんワイナリー巡りをすることが出来る、素晴しさ😆

ちなみに、来月半ばに地元の友人達と、山梨に大人の遠足をするので、とあるワイナリーも寄り道するのもあって興味深く食い入るように(笑)見てしまいました✏️

そして、ブラインドティスティング🥂2種を楽しみました🥂


☆甲州オランジュ・グリ 2017 

☆ゲタリアコ・チャコリーナ・ロゼ 2017 

後者のロゼ🥂は初めて味わった味わい、2種類のワイン🥂早速探そうっと😊


そして、私のお役目の本日の議事録✏️、早めに仕上げます🙋

来月もみなさんと楽しく真面目に学びます☺️


最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊

0コメント

  • 1000 / 1000