2018ジャパンワイン🥂チャレンジヘルパー初参加☘️

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。

8月☘️
2018年もほんとに早いです💦
でも、私はやることは可能な限りこなす1年に決めているので【まだ】ととらえておきます🙋


数年来で念願叶い、ようやくこんな素晴らしい機会に参加できることに✨

それも大事な地元のお友達と☘️😊





ジャパンワインチャレンジ🥂とは…

下記のように素晴らしい審査会なのです☘️

インターナショナルワインチャレンジ2018「SAKE部門」メダル受賞酒インターナショナルワインチャレンジ2018「SAKE部門」メダル受賞酒

インターナショナル ワイン チャレンジ2018 「SAKE部門」メダル受賞酒発表 訂正版  平成30年5月13日・14日・15日・16日「インターナショナルワインチャレンジ2018」のSAKE部門の審査が山形県山形ビックウィングで行われ、このたび以下の通りメダル受賞酒が決定しました。   日本酒部門は9つのカテゴリーごとに1639銘柄を審査員によるブラインド・テイスティングを行い、その成績によりメダル表彰となります(金メダル・銀メダル・銅メダル・大会推奨酒)               【お詫び】5月18日に発表させていただきました結果に一部訂正がございます。下記が正式な結果となります。大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。(2018.06.18) <審査結果>純米大吟醸酒の部343033647*Commended メダルには至らなかったものの、一定の水準を満たしインターナショナルワインチャレンジが推奨する銘柄であることを意味しています。 <受賞酒一覧>①純米酒の部★GOLD★GOLD ▲ページトップへ ②純米吟醸酒の部★GOLD★GOLD★GOLD★GOLD★GOLD ▲ページトップへ ③純米大吟醸の部  ▲ページトップへ ④本醸造酒の部  ▲ページトップへ

www.sakesamurai.jp

今現在、今年度の審査結果は公表されてないのですが、金賞のワイン🥂達もしっかり目に止めて来ました✨特権なのかな☺️



こんな素敵な機会を教えてくれた、フードアナリスト2級取得時期の同期のメンバーにほんとに感謝です☘️


来年ももう少し様々な日時に携わりたい✨

来年度が今からものすごーく楽しみな機会です☘️


最後まで読んでくださり、ありがとうございました☘️😊

0コメント

  • 1000 / 1000