2016元旦🎍

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


明けましておめでとうございます。
新しい1年のスタートです。

今年もマイペースで進んでいきたいと思います。


大晦日から元旦とのんびり過ごしています🍀


今年のおせち等々はこちら🍴





今年は和洋折衷のおせちに🍀

全体図📷


壱の重【和風】
田作り・数の子・有頭えびの艶煮・若桃の甘露煮・三陸産いくら醤油漬け・丹波篠山産黒豆・紅白蒲鉾・伊達巻・煮物

弐の重【洋風】
ベーコン・オムレツ・オマール海老のムース(パセリ添え)・ピクルス(オリーブ添え@大根・人参・赤パプリカ・黄パプリカ)・阿波尾鶏のミートボール(デミグラスソース掛け)・ローストビーフ・バテドカンパーニュ(マスタード添え)・カンパチのバジルオイル焼き(レモン添え)・紫たまねぎマリネ・ニシンの酢漬け(ドライトマトオイル漬け添え)・スモークサーモン包みポテトサラダ(いくら添え)


小刻みに(笑)何枚かに分けて撮影を📷

和の重は、安定した日本人だと改めて感じられるもの💡

弐の重は、ワインやお酒に良く合うオードブルというふたつの味わいです。

そして、娘が好きなので、なますは欠かせません🍴

我が家のお雑煮🍴
大根や人参、青物のお野菜と焼いたお餅を。
シンプルです✨


日本酒🍶は、詳しくない方なのですが、やはり日本人だと日本酒🍶かなと、スパークリングの飲みやすい上善にしました。

口当たりがいいので、女性にはピッタリなのかもしれないですね🍀😊



大晦日が休みなのは、十数年ぶり、そして元旦は2年振りでしょうか?💦


明日から早くも仕事柄、仕事始めとなります。


今年は、公私共に整理整頓ともいえる、すっきりしたスタートになる大事な年になりそうです。

何が起きても笑顔で私のペースで前向きに進んでいきたいと思います🍀


改めて今年もよろしくお願いいたします。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000