珍しい麺の気分なのと…

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


今日は、友達の麺の気分ということで、ここに初訪問を。






地元に気付けば出来ていたお店、以前は食堂でした💦

その場ですぐに焼いてくれる玉子焼きが美味しかったのに…💦

それはそれでちょっと残念でしたが💦


博多ラーメンということで、友達は濃厚とんこつ、私はあっさりの塩とんこつ、そしてシェアをして餃子を🍀


ほんとにあっさりで、細麺のとんこつラーメンです。私の気分的にはこれがちょうど良かったです。


餃子も、あっさりめなお味でしたね💡


そしてそして、以前同じくフードアナリストの山形でとっても頑張っているお友達から頂いたこの黒米うどん🍜✨

古代米~黒米とは~
薬膳料理にも使用される『黒米』。
玄米の種皮部分にアントシアニンを含む紫色のお米です。
もっちりとした食感と、黒米そのものの紫色の麺とのこと。



今日は、家族それぞれ外食だったので、明日はこれを頂こうという予定に💡


素敵な頂き物って、今度、今度とあたためておくと、気が付くと残念なことになってしまう場合もあるので、美味しいものは美味しいうちに感謝をして✨



明日から冷たい☔の週末、そして気温も下がるみたいなので温まれるでしょう。



最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊

0コメント

  • 1000 / 1000