みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
8月✨
時間と日にちと月が経つのはほんとにあっという間です。
今年も何と❗️残り5ヶ月だなんて😥
まだまだやりたいことが盛り沢山なので、日々を大切に過ごしつつ、少しずつ消化と実行していきたいと思います🍀
初日の、それも夏休み真っ只中ということもあるのか、ものすごーい人がたくさん💦
何だか人混みにいると、嫌な気をもらってしまうらしく(←パワーストーンブレスをいつもお願いしているお友達に、以前そんなことを言われました💦)
それは置いといて✨
今回の催事の看板が可愛らしくて、思わず📷①
出店されているスイーツ達が様々並べられていますね😊
そして、その②✨
大きいカップに入った、大きいキャンディ🍬と、スプーン🥄に乗った大きい苺🍓
こういうの、大好きです😃
今回はいくつかお目当てのものがありまして、ちゃんと連れて帰りましたよ😉
まずは…
☆とびばこパン🍞
お取り寄せが出来るのですが、ぜひ間近で見て購入したいと思ったもののひとつです。
5段のとびばこのように焼かれているパン🍞
何といっても、ケースがこれまたとびばこそのもの、可愛いです✨
一緒にラスクと、小さいminiとびばこパン、中にはいろいろお味のクリームやら✨
☆長谷だんご🍡さん
海苔を巻いたお団子🍡をその場で頂きました😊
昔懐かしい(←そこまで昔は知らないのですが💦)素朴な味、良いですね😉
そして、イートイン🍴も。
☆京都@喫茶『ソワレ』さん
今回の催事限定となっている、ゼリーポンチを頂きました😊
スイーツ男子なる二人組も並んでました😅
私の後に並んでて、注文して運ばれた瞬間(笑)📱で撮りまくってました(笑)
あそこまでは…と、びっくりしたくらいのドン引きも少し😅
色合いがとっても素敵ですね✨
食べてしまうのがもったいないと思いつつ、涼を感じつつ、美味しく頂きました😊
そして、こちらもお目当てのひとつ🍀
☆『ジャズとようかん』さん
ここは、ずっとネットで見ていて気になっていて、数ヵ月前に、都内の九州物産展に出店していたのを知ってまずの初訪問でした。
ピアノ🎹をimageした羊羮です。
今回は定番の無花果入りではなく、ginger羊羮に😊
白餡で少しgingerを感じて、お薦めの通り、紅茶や白ワイン、スパークリングワイン🍷にとっても合いそうです😃
一緒にピアノ🎹柄のショットグラスを購入しました。
ブローチや他の雑貨も気になるのがたくさんでした☺️
今度、冬になると期間限定で販売されるショコラvr.を頂いてみたいです😊
これは、LINEのお友達限定のお菓子のプレゼント🎁😊
三種類のお味がありました😊
↑これは、今回の催事のお持ち帰りの品々達です☺️
ちなみに、collage📷の上の段の1番左側&右側の2番目の写真📷は、この催事の後に寄り道をした、地元の大好きなお店『やさい畑』さんで購入した、身体に優しいおかずやご飯が詰められたお弁当&おまけの化石Cookie🍪です。
↑ そうそう、この写真📷の左側のとびばこ、これがとびばこパンのケースです😊
こういう催事、また休みに当たるといいなぁ✨
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント