久々のセミナールームへの講座参加でしたが💦💦💦💦

みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。


今日は仕事終わりからの…久々のフードアナリスト協会の、楽しみにしていたセミナールームでの講座だったのに⤵️

昨日のポリパン講座前からの咳とさらに熱が上がってしまい、頑張って🚃で向かったのですが…😢

セミナールームに着いただけで限界に達してしまい、受付で事情を伝えてとんぼ返りという最悪な形になってしまいました⤵️😥

でも、講座の講師の方のご厚意で、お土産を頂いて帰ってきたのでした、有り難いです🙇💦


参加予定だった講座というのは…

『フードアナリスト職種人  沼崎益夫によるこだわり別注品 特別講座~美味しいおにぎりをお作りください~』

一昨日の『おむすびの会』とリンク🔗するという、タイムリーで素敵な機会だったんです💦

~フードアナリスト協会の講座紹介から抜粋を✏️~

10種類以上のこだわり別注品を作ってきたフードアナリスト食人・沼崎益夫さんによる、特別講座を開催します。

美味しい梅干のおにぎりを作るには、美味しいごはん、海苔、梅干が必要です。

何故、フードアナリスト食人  沼崎益夫は別注品を作るのか!?~



あー、残念過ぎました😥
ということで、お土産の品々を📷

☆フードアナリスト食人狩り込み川渕文雄特別栽培米1キロ

☆フードアナリスト食人別注品 海苔

☆フードアナリスト食人別注梅干250㌘箱入



これで、風邪を回復させたら、美味しいおむすび🍙を、大切な人に😊


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊



0コメント

  • 1000 / 1000