みなさん、こんばんは。
1級フードアナリスト@miyuです😊
今日は、素敵な方達と、地元ではありますが川越散策@パワースポット+美味しいお店+食べ歩き含めての散策をした1日を過ごしました🍀
川越のパワースポットの中の2ヶ所@喜多院と氷川神社です。
またそれはのちほどここにも書きたいと思います。
その素敵な時間を過ごして帰宅したときに…
この冊子が届いていました📖
これは、年に2回、フードアナリスト2級以上のメンバーに送付される美味しいお店の情報です。
フードアナリストの特典のひとつですね🍀
協会の理事長の想いとして…
『フードアナリストは、消費者代表と考えており、レストランやホテルを利用するときは、「食の専門家」としての品位とステータスが求められてると考えております。
レストランやホテルの本当の良さを五感で楽しむことが出来るフードアナリストは、最もレストランやホテルの付加価値を発見できる最高のお客様であるといえます。
自信をもってこと特典を満喫して頂きたい、そして沢山の方に「食の楽しさ」「美味しさ」を発信して広めてほしい。』
この冊子の中には、様々な全国各地の名だたるお店が記載されています。
そして、2名、もしくは6名以上の利用での特典があるのです。
ぜひ、ご縁のある方、ご一緒出来たらと思います、いかがでしょうか?😊
そして、フードアナリストのための情報としての広報が年に数回発行されています。
今回はこちら😊
毎回、「北から南から」ということでテーマがあり、それに関する各地のお店などを紹介するページです。
今回は、vol.32@居酒屋です。
私のお仲間のフードアナリストの方も何名か紹介されています、嬉しいですね🍀
次号のテーマは、『たまご』ということ。
私もあのお店を紹介するべく、原稿を書く予定です✏
紹介されることを願いつつ✨
今回の表紙は上記に😊
そして、話は戻りまして…
今日の素敵なみなさんへのほんの気持ちとして✨
さつまいもを使ってのスイートポテト&ひとくちsizeのスコーンを作ってみました。
受け取ってくれた時の、笑顔が見れただけで、私もほっと笑顔になれてしまいます、こういう瞬間が大好きなんです😊🍀
今日はたくさんのパワーをもらったので、すがすがしい気持ちです✨
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント