みなさん、こんばんは🌃
1級フードアナリスト@miyuです。
こんな1面ありです☺️
今日、仕事終わりに受け取りでお会いしたのが、地元の素敵なお友達のひろこさん😊😊
地元繋がりなので、受取りもぜひぜひお会いして受け取りたくて、日にちを合わせてもらっちゃいました😃
郵送だなんてちょっと淋しいですからね💦
ベンジュラムは、数年前にとあるナビゲーター講座を取得したときに頂いて、手元にありますが、オルゴナイトでいつか近々作ってもらいたい気持ちは変わらず✨
これはまた作って頂きます🎵
オルゴナイト、その子毎に表情が違うようです。
ひろこさんのお手紙からの抜粋です✏️
~このオルゴナイトには、麻炭、オーラソーマ社のポマンダー(浄化の光のホワイト、コミュニケーションチャクラのブルー、愛のピンク、変容のヴァイオレット)水晶、金属、その他ラメなど…を入れて、3月の新月から作り始めました。
ひとつひとつ、その時の直観で手作りしましたので、みんな違う表情をしています。~
とはいえ、直接受け取りをしたのですけどね😉
ひろこさん、初めておあいしたときから、きっとまたご縁があると何だか思った方です😊🙇
受け取りをしつつ、地元ネタを含めておしゃべりが弾みました🎵
人見知りの私も、ものすごーく楽しい時間を過ごしました😊
私からは、たまたま大好きな川越の和菓子のお店のお菓子を自分が食べたいがタメに(笑)、お裾分けをしちゃいました😃
苺大福、美味しいんですよ😉
とっても喜んでくださり、嬉しい😆
それに、私が大人lessonでいろいろ作りにお邪魔してるお友達や場所も興味を示されてて、今後も素敵な繋がりになることを実感しちゃった私😊😊
実は…ひろこさんとは、共通のお友達繋がりでご縁が繋がり、オルゴナイトを作られているということで、ものすごーくずっと気になっていた方でして、いつかオルゴナイトを作って頂きたくて😊
そして今回念願のオルゴナイト、それも素敵なコースターとして作って頂きましたぁ\(^^)/
ひろこさん、ありがとうございました🍀
しっかり、検証をさせていただきます\(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント