みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
早いもので今日から3月💡
やり残しの無い日々でありたいものです☺
今日は、昨年秋からの『アクセサリーひととおりマスターコース』の、ほんとのほんとの最終lesson⑧になる…💡
浅草橋での仕入れツアーに参加してきました🍀
昨年秋から、せっせと月に1~2回ほど、おやつ🍩🍰と共に通っていた、大事なお友達でもあり、講師の有紀さんの元で、ほんとに1から教えていただいたアクセサリー作り💞
早いもので、まだまだ先だと思っていた、私を含めてのこのコースの1期生みなさんの作品を見ていただく『展示会』まで、1週間を切った今日、有紀さんと受講生4名で、それぞれの作品に必要なものを購入しつつ、どんなお店があるのかを含めての散策🍀🏃
講師の有紀さんが、厳選してくださった計8店舗をみんなで散策を。
その中に、何と❗地元の近辺、それも近いところに3店舗もパーツ購入が出来るところがあることを初耳👂
きっと、景色と化していたんでしょうね😅
アクセサリー作りが、また少し身近に感じた私でした☺
様々なお店を散策した後に、それぞれ購入したパーツをお披露目するのもあり、☕timeを。
↑私の購入した物達は、こうなりました☺
ここからどんなアクセサリーが完成するのか、まだimageが湧かないという(笑)😅
でも楽しい時間でした☺
こちらは、一緒に浅草橋仕入れツアーに参加した、朋美さん、かなさんの戦利品たち😊
↑そしてそして、手前は私の購入した戦利品ですが、上の方の戦利品達は、きみこさんのものです🍀
それぞれのcolorがとてもわかるなぁと思いました、どんな素敵なアクセサリーになるのかなと楽しみになりますね😉
カフェでのひとこまの写真📷です😊
↑こちらは、今回の浅草橋仕入れツアーの様子を纏めてくださった、講師の有紀さんのblog✏
こちらは、講師の有紀さんからの北海道のお土産✨
ミントティーやミントのお菓子が🍪😊
ミントティー大好きです💓
ちなみに、これは浅草橋に向かう前の、朝のひとこまの珈琲☕timeのお供の『はーとチョコク』期間限定にやっぱり弱い(笑)😅
浅草橋、初の駅でした🚃
さてさて、今回の戦利品と合わせての、3/7からの展示会に向けての作品作りは、この数日後に講師の有紀さんの元に訪ねることになっています🏃😊
よろしければ、今月末までの期間中に、身体に優しく、美味しいお料理を頂きながら足を運んでみてくださると嬉しいです😊
詳細は講師の有紀さんのblogにも記載ありです😊
こんな1面もありの、miyuです😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント