2017 今年の恵方巻き👹

みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。

明日は節分👹
今年の恵方巻きは、こちらにお願いしました☺




地元@川越、我が家から近めの川越です☺

前から行ってみたくて、ずっと気になっていた『すしやの大将🍣』さん。

地元のお寿司屋さん、という感じです🍀

ちょっと人見知りな私は、入りにくかったのですが、思いきって扉を💡


2017の恵方巻きはこちらです🍀


何だかほっこりする、温かさが伝わってくる恵方巻き🍣です。
リーズナブルなprice👛も嬉しすぎます。


受け取りだけなのは寂しいので、勇気を出して(笑)

お寿司屋さん🍣、おひとりさまカウンターlunch🍴デビューをしました☺

ドキドキでしたが、目の前でお寿司を握りながら、話しかけてくれる優しさにありがたくて😊

私は、『にぎり寿司lunch』をお願いしました。
にぎり寿司🍣
そして、揚げたての天婦羅😊

ちょっと隠れてしまいましたが💦
右上に茶わん蒸しと、右下に海老のお味噌汁。

そして、プチデザート🍮

そして珈琲☕

これ、淹れ立てなんです🍀
美味しい珈琲☕でした😊


お客さんが入れ替り立ち替り、地元の方々が多いのかしら?

これこそ、地元の方に愛されているという証拠ですよね😉


また今日は仕事で抜けられなかった友達と再訪します☺



そして(笑)これは、おまけ💡

先月末に徒歩圏内にopenした『らーめん五葉』さん初訪問の時の写真📷を。
五葉さんの三軒目の店舗のようです🍀


中途半端な時間帯だったのですが、思わず来訪してみました😅

嬉しいことに『小』というサイズがあったので、『五葉らーめん(小)』を注文🍴

友達から、少し濃いめだよと聞いていたのですが、そこまで濃いめでもなくて、量も私にはちょうどよいものでした😊


そして、これも餃子@3個🍴
定番の二品ですね😉


ふと考えてみたら…らーめんを外ではほんと、久々だなぁと思いながら頂きました😊


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊



0コメント

  • 1000 / 1000