みなさん、こんにちは🍀
本日2回目の投稿になります✏
今日は、『アクセサリーひととおりマスターコース』のlesson⑥へ出掛けてきました🚃
何だかあっという間に6回目だなんて…早いなぁとしみじみ💦
↑ 講師の有紀さんがlessonの様子をblogに纏めてくれたものです✏💻
lesson⑥は、スワロデコ体験💞
キラキラの指輪💍作成です。
スワロデコ体験と『売れる商品とは?(素材について)』の座学の学びも✏
有紀さんが10年以上も開業されてきた中でのノウハウ的なものを話してくださる時間、楽しいんですよね。
私にとって、スワロデコ(講師の方や様々協会もあるので呼び名もそれぞれのようです💦)は、数年前にグルーデコとして、シルバーのネックレスを初めて作ったとき以来です😃
久々で今回は楽しみにしていた回でもありました☺
有紀さんが、事前準備をしてくださってました☺
↑こちらが、有紀さんのlesson⑥のスワロデコのサンプルです。
キラキラで素敵です🍀
↑そして、こちらが私が作った、スワロデコの指輪💍の完成版✨
造りがいのある、また素敵な作品がひとつ完成しました🍀
私が教えられるような立場には難しいけれど、こうして素敵な方々に教えてもらえて、作品が完成するのはいつもとっても楽しくて😃
そして、毎回のlessonの楽しみ😊😊
おやつtime🍴
スタートのときに、有紀さんが紅茶とチョコレート🍫を😊
頂きながら、lessonを進めさせてもらいました💞
そして、無事にlesson終了後に2回目のおやつtime🍴
私からは、地元のカフェのシフォンケーキメインのカフェから、シフォンケーキを。
『栗と渋皮煮とくるみのシフォンケーキ』
そして、有紀さんからガトーショコラ🍰
そして、1/26に、『アクセサリーひととおりマスターコース』@1期生で3月の展示イベントに先駆けて、作品を持ち寄って参加する『ジョナフェス』へ預ける作品も持参しました。
↑上記の写真📷の右側のグルーデコのシルバーのネックレスを非売品でがひとつ🍀
↑こちらの写真📷のパワーストーンブレスの中のひとつを売り物として人生初の値段を付けるものとしてと、他のふたつは非売品でと。
これは数年前にとある養成講座の際に、初めて課題として作ったパワーストーンブレスです。
次回はlesson⑦になります。
今度は、お直しやメンテナンスの回になる予定のようです🍀
こういう1面もある私です☺
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント