みなさん、こんにちは🍀
1級フードアナリスト@miyuです。
午後からは、先月欠席してしまった、こちらに参加しました。
今年度2期目になる、フードアナリスト仲間との学びの場、商品開発研究会@昼の部です✏
『注文の多い食材店』
素敵なロゴができあがりました☺
☆横井理事長の食のニュース
タイの大手珈琲店が関東にopen、リーデルとネスレがコラボして珈琲の香り立つグラスを開発等々、興味深い内容でした。
毎回この食のニュースは、普段の日常の中で耳に入ってこない様々な話を聞くことが出来るのでとても楽しみな時間のひとつです。
☆大録幹事長のマーケティングの基礎講座
仕事柄、流通業務に携わる私には改めての学びの時間🍀
☆ありさ監事によるグループワーク
今回の題材は、グリコの『CRATZ(クラッツ)』でした。
今回はお酒のおつまみスナックですね😉
グループワークの中での意見をホワイトボードに書いて発表して共有です🙋
横井理事長の写真📷をシェアさせていただきました。
学びの様子の写真📷です。
来月は、昼の部のみなさんと忘年会🍴🍷になります。
素敵なお店を楽しみに😊
共通の目的のみなさんと学べるこの時間はありがたいものです。
来月以降の残りわずかな研究会も楽しみにしています🍀
おまけとして、研究会の前に『カルベネ&ストロベリーティー』で癒されて。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀😊
0コメント