みなさん、初めまして。
日本フードアナリスト協会認定 1級フードアナリストのmiyuです😊
まず、私の簡単な自己紹介をさせていただきます。
普段は食品物流業の事務をフルタイムで、そしてふたりの娘の母でもあります。
また、フードアナリスト所持に加えて、日本ソムリエ協会のワイン検定ではブロンズクラスを、数年前には食生活アドバイザー3級を所持しております。
私は、振り返ってみると…全てのことに"食"がいつも傍にあることに気付かされています。
基本的に、難しいことはさておき、美味しいもの、そして食べることも飲むことも全て"大好き💓"が今の私の力と学びの糧に、そして周りの人達との繋がりになっているな、ということです。
フード"food"という言葉が付く資格名を見ると、どういう印象を持たれますか?
☆飲食業・フードコーディネーターetc...
私も、特に前者(笑)、飲食業の仕事をしたら?とか、そうなんでしょ?等々…そういう印象を持たれることが多々ありました。
そこで、次回はこのフードアナリストということについてお伝えしますね。
~フードアナリスト~
食の情報を正しく伝える専門家です。
食って、毎日に欠かせない大事なものです。
人間関係に心が折れていたり、仕事で悔しいことがあっても、逆に嬉しいことがあったときにも全てのときに、美味しいものを口にすると人って笑顔になれるんです。
私はそういう笑顔をたくさん見ていたいし、周りの大事な人たちがそうであってほしい、それが願いのひとつです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました😊
これからマイペースではありますが、少しずついろいろなことを発信していきたいと思います。
0コメント